トホホ・ゲーム研究所


■トホホ・ゲーム紹介・その1(1〜10)

(トホホ度は、100点満点です。多い程クソってますが、いいかげんな採点ですので気にしないで下さい)

1. ギャラクティック・プロテクター(セガ/セガMK3/トホホ度82)

今まで色々Mk3用ゲームをプレイしてきましたが、一番ヒドイ出来でした。
ゲーム内容は画面中央に地球等の惑星がありまして、オパオパはこの周りをぐるぐるしながら隕石等の敵をミサイルでやっつけるものです。
分かりやすく言えば、SDIの防衛戦だけをゲーム化したようなものしょうか。
でも、内容がこれだけなんです。なんでオパオパなんでしょ?
パドルの反応が良すぎてオーバーランしてすぐやられてしまいますし、惑星は可愛くありません。
あっさりしすぎているので、やる気が起きません
何よりもこのソフトはパドル専用なので、5,000円払って、しかもパドルコントロールも買う必要があります!
たぶん、このソフトは、パドルコントロール専用ソフトを増やしたくて作ったんでしょう(笑)。


2. エキサイティング・ベースボール(コナミ/FC/トホホ度92)

 このゲームは、ディスクなんで自分のチームを作って育てられるんです。当時は画期的でした。ホントに。
でも、優勝までの道程が長すぎるんです。なんせ二軍で30試合位やらないと一軍のペナントレースに出れないのですから。
しかも、1試合にかかる時間が異常に長いです。
なんせ、守備時にコンピュータがボールを取りに行くのを途中でやめたりするので、
ピッチャーでもランニングホームラン出来ちゃいます。私は最高59対0まで行きました。
もう、コンピュータはやる気がない、プレイヤーは育てるのに必死なんで全然終わらないわけです。まさに生き地獄です。
私は一軍5試合前位で挫折しました。今はサッカーか何かに書き換えました。
今思えば、時間を無駄にしただけの苦い思い出でした。


3. 電脳天使・デジタルアンジュ(徳間書店/PC-E/トホホ度87)

 このゲームをまず見てびっくりしたのがグラフィック。
200カットあるグラフィックも薄目の色使いとタイルパターン連発で質より量って感じです。
MSXファンの投稿CGの方が100倍うまかったです。起動時のフォルのどアップも勘弁してって感じです。
BGMはPSGなのですが、聴いているうちにテンポが狂いま。デバッグ時に分からなかったんでしょうか?
ゲームストーリーの方なのですが、オープニングでいきなりクライマックス。訳が分かりませんが、なんか凄いです。
でも、ゲーム(メイン)で活かされていないのが泣けます。
ベスティアとは結局何なのか?、フォル達とベスティア・リーダー達との関係、なぜロボットに乗るのか?・・・全然分かりませんでした。
だって、なぜかいきなり学園生活したり敵と同居したりするんです(笑)。
半径20Km以内の人を操作したから家の前にロボットを置いても不思議に思わないそうですが、
20.1Kmの地点からロボット見たら不思議に思うだろうな。
最後はいきなり終わるし、なんか矛盾だらけでゴリ押しって感じがしました。アイキャッチの入り方もメチャクチャだし。
ちなみにしょうもない選択肢を間違えただけで、(少し進んで)いきなりゲームオーバーになります。少し進んで・・というのがミソ。
どこが間違ったんだか分かりません(笑)
一番不快に思ったのは「良いエンディングを見る為にスロットマシン」をやらされる事です。
これをフォル自身が言ってくるのにはビックリ!  エンディングって、たとえバッドでも物語の結果でしょ?
それを「あなたは間違った方向に進んでいる。このまま進むとバッドエンドよ」なんて言われたら、
ちょっと首傾げちゃいます。
このゲーム、中古値段が高いそうです。
もし、このゲームが名作と呼ばれるなら美少女ゲームなんてこんなものかと思ってしまいます。


4. あぶない丁半勝負(オメガシステム/MSX/トホホ度100)

 本当にこのゲームはヒドイ。なんせゲーム内容が丁か半か決めるだけなんですもの。
立ち上げ後、長いディスクアクセスして演歌調のBGMが流れます。
曲自体はそんなに悪くないんですが飛ばせません。しかも何故か2〜3回流れます地獄です
勝つとおそらく壺振りのお姉さんが脱いでくれるそうですが、
このお姉さん、軟体超人みたいに普通の人間では出来ないポーズをやってのけます。
壺の振り方が超ヘンなんです。なんか手だけ観覧車みたいにぐるぐる回るし・・・・。
その他、全自動ヨイショ機能イカサマエミュレーション機能、借金自動取り立て機能など訳が分かりません。
パッケージの「簡単には燃えない、消防庁防火基準推薦合格品のキミも、これなら満足するでしょう」ってのも笑えます。
しかも極めつけは説明書、
プレイ後、本物を楽しみたいなどという、妄想に近い衝動にかられる時があります。
その様な時には、医師または最寄りの警察にご相談下さる様お願い致します

そうなるヤツなんていないっての!


5. スケバン刑事3(東映動画/FC/トホホ度90) 他、東映動画作品

 東映動画のFC作品はヒドイのが多すぎる。北斗の拳だって大失敗したしね。
本当は「赤影」なんかも取り上げたいのですが、代表って事でスケバン刑事3にしました。
まず他の東映動画作品にも言えるんですが、全体的にダレまくってる・音楽がのっぺりしてる!
主人公の浅香 唯ちゃん達が全然可愛くない! これはファンにとっては激怒モノではなかったのでしょうか?
さらに、画面はトップビューなのにキャラはサイドビューっぽいし・・・・・。
この作品をプレイすれば、他の東映動画作品も大体分かるから良いかも(笑)


6. ドラゴンバスター2(ナムコ/FC/トホホ度70)

 初めてこのゲームをプレイした瞬間、「あ〜あ」って思いました。続編で失敗するパターンですね。
まず、BGMがありません。なんで付けなかったんでしょうか?ただひたすら根暗な感じがします。
ゲームシステムは前作を180度アレンジ。トップビューで洞窟の中を歩いて弓矢で敵をやっつけるものですが、
敵があまり出ません。しかも、矢が単発でしか放てないんです(確か)。さらに矢が壁に跳ね返って自分に当たる事もあります。
前作の迫力は何処へ行ったと思ってしまう、(前作と比較して)ブタみたいなドラゴンにも(涙)です。
あと、ブラックアウト効果もなんか無意味な感じがします。
ちょっと、気になったのがハードケースが前作は金色だったのに、今回は白色だという事です。
手を抜いたのかな? 続編失敗モノのスーパーゼビウスは金色だったのに・・・。


7. ワールドボーリング(アテナ/GB/トホホ度79)

 名前の通り、ボーリングのゲームです。
何処が「ワールド」かと言うと、各国のプレイヤーが選べるだけみたいですが、能力の違いがイマイチ分かりません
スポーツゲームで対戦ってのは「常識」ですよね?このゲームにも、もちろん対戦モードあります。
ただし、通信ケーブルを用いずにプレイする人にゲームボーイを渡して対戦します(笑)
しかも、私がプレイした感じでは最低でもスペアは取れる様な気がします。
でも、一番思ったのはわざわざ外でボーリングゲームをやる必要があるのだろうか・・・という事です。


8. 超人学園ゴウカイザー(テクノスジャパン/NEOGEO・CD/トホホ度70)

ああ、テクノスよ・・・・・・(涙&意味不明)。
ビックリしたのが読み込み時間の遅さです。乱入なんかするとセレクト画面を読み込むだけなのに相当時間がかかります。
ゲーム自体は対戦格闘ゲームでテンポがいいだけに読み込み時間が気になります。
なんだか、総ゲーム時間より総読み込み時間の方が長いのではないのでしょうか?(笑)
あと、色使いが濃いのも気になりますし、画面に対してキャラがデカイすぎるのも気になります。
ちょっと気になったんですが、このゲームに起用されているアニメーター(大張正巳)
顔のデッサンがヘンだと思いません?
ハイブリッドアニメータなんて言っていないでキャラデザインなんとかしろ!
ゲームはスカったのに、キャラだけが一人歩きしているのも気になる(アニメ等)・・・・。


9, ゲーム天国(SS/ジャレコ/トホホ度60)

 このゲームをクソゲーだと言うのは、ちょっと過言の域に達しているかもしれません。
でも、言わせて下さい。なんせ1世代前の地味なシューティングなのですから(笑)
まず、このゲームの登場キャラクタはジャレコの歴代メンバーなのですが、古すぎて誰も知らないっス(エクセリオンetc)。
次にジャレコのゲームをパロっている(パロディ)のではなくて、ゲーセンをパロっているのがミソ。
歴代作品がマイナーだからって(除く「ぶたさん」)、他社のゲームをパロってはいけませんね。
シューティング自体は緊張感がまったくなく、爽快感/達成感に欠けます
少々、アニメファン寄りな作りなのが気になります。

このゲーム、移植度が悪いのではなくて元が悪いようです。
ま、メガシステム32があれば1,000円で買えるゲームですしね(笑)


10. スプリガン・パワード(SFC/ナグザット/トホホ度73)

 PCエンジンでのスプリガンシリーズは2作ともシューティングはしっかりしているし、ストーリーもしっかりしているので名作でした。
それがSFCに移植されていると聞き、バカスカ・シューティングだろうと思いました。
ところがストーリー性がまるでありません
オープニングデモも意味が分からず、初期のPCエンジン・Huカードレベルです。
このゲームの為に模型を作って3D-CGを作成したそうですが、本当に模型みたいで動きが見えません。ロボットである必要性がありません。
シューティングは今にしてはチマチマしているし、背景がうるさいのも気になりました。
1面で手前の岩は横スクロールしているのに、奥の背景は回っている(惑星の自転?)のはどういう事?
ゲームオーバーになっても妙ちくりんなBGMしか鳴らず、寂しいモノです。
私は言いたい。
コンパイルにだまって作っちゃダメだヨ!


トホホ・ゲーム研究所のメニューに戻る


ご意見ありましたらVYU04421@nifty.ne.jpまで